ABOUT
SERVICE
JOIN
MEMBER
組合のご紹介
栃木県印刷工業組合とは
当組合は「中小企業団体の組織に関する法律」による県下全域を区域とする印刷業唯一の団体であり、出資組合です。 中小企業安定法に基づき昭和30年に栃木県印刷工業調整組合として設立し、中小企業団体組織法の施行により昭和33年栃木県印刷工業組合と名称を変更し現在に至っています。 現在組合に加入している企業は41社で、全国各都道府県にも印刷工業組合が設立され、全日本印刷工業組合連合会を組織しており、企業数は3,700社になります。 今、印刷産業はデジタル化、ネットワーク化の時代を迎え、DXの進行、ペーパーレス化による需要減少等で、大きな変革が求められております。 このような中で、組合企業と業界の発展のために努力していきたいと考えております。
事業内容
経営革新マーケティング事業の推進 各種セミナー(共催含む)の開催 経営改善やマーケティング対策の研究 業界動向調査の実施サステナビリティ・CSRの推進
加入のメリット・加入方法
情報と交流組合に加入することにより、多くの仲間と交流ができ幅広い情報を得ることができます。社会的地位の向上全国3,700社の仲間と力を合わせ、行政や他の団体に働きかけができ、企業並びに
組合加入ご希望の方は、栃木県印刷工業組合に申請して下さい。所定の手続を経て、加入が承認されます。その際、出資金、組合費(賦課金)の納入手続を支部を通じて行っていただきます。詳しくお聞きになりたい方
組合員のご紹介
役職名 支部名 役員名 事業所名 担
宇都宮支部 足利支部 佐野支部 栃木・小山支部 鹿沼支部 日光支部 宇都宮支部 有
総括理事長:小山 研一経営革新マーケティング委員会委員長:秋野 泰宏サステナビリティ・CSR委員会委員長:井上 加容子組織活性化委員会委員長:阿部 博教